【プロ視点】マンションの水道水が臭い理由と解決策
「まだ、引っ越してきたばかりなんですが、マンションの水道水が臭いので、どうにかしたいと思っています。臭い理由は一体何なのか知りたいです。また、解決方法があれば教えてください。」
「それでは、お困りだと思います。では、その疑問にお応えします。」
まずは弊社のご紹介
弊社、株式会社メイプル・リンクは、創業33年のセントラル浄水器メーカーです。セントラル浄水器『ソリューヴ』の企画・製造・販売を行なっております。長年セントラル浄水器の販売を行なっている弊社が、気になる疑問についてお応えします。
マンションの水道水が臭い理由は2つ
「マンションの水道水が臭い理由は主に以下の2つです。」
- 1. マンションの問題
- 2. マンション以外の問題
「えっ。完全にマンションの問題だと思っていました。」
「では、その理由についてご説明します。」
【マンションの問題】マンションの問題は管理の問題
マンションなどの集合住宅では、一般的な戸建て住宅とは異なり水道水が供給される仕組みが異なります。戸建てでは家庭内につながる給水管へ直結されますが、マンションなどの集合住宅の給水方式はいくつかあります。
その中でも、今まで多くのマンションで採用されていたのが受水槽(貯水槽)型の給水設備です。これは、配水管を通ってきた水道水を一旦受水槽(貯水槽)に貯め、各住戸に給水するシステムです。古いタイプのマンションなどは、施設内に給水するための圧力が弱かったため、屋上などの高い場所にポンプで揚水し、重力の力を借りて給水する「高置水槽方式」がその多くを占めていました。
築年数の古いマンションでは、まだ現役で使われています。
受水槽(貯水槽)の管理が不十分で不衛生
水道メーターから先の管理は、施設側の責任で行われることが定められており、受水槽(貯水槽)の水質管理は、マンションの所有者や管理組合が行うことになります。そのため、点検や清掃が不十分であったり、受水槽(貯水槽)自体の劣化などによる水の濁りやサビ・ゴミ、藻の発生などの問題点がありました。また、受水槽(貯水槽)内部の錆止め剤等の臭いが付着することもあります。
加えて、受水槽(貯水槽)の容量がマンション全体の水道使用量に比べ大きいと、水道水の滞留時間が長くなります。つまり、水が流れず止まっている時間が長いと水質悪化の原因となり、残留塩素の濃度も下がりますので、このようなことも保険衛生上の観点で問題となっていました。
現在は新しい給水方式のマンションが主流
こういった内容を受け、最近では、各自治体においても「直結給水方式」の給水設備が広く推奨されており、これまでのように一旦水道水を貯めるのではなく、各住戸に直接給水できるような設備が標準になってきました。また、増圧ポンプを設置した「増圧直結給水方式」の設備を導入している大規模なマンションも増えており、これまでよりも安定的な給水が可能になってきています。
※清掃前の貯水槽内の画像(弊社資料)
受水槽(貯水槽)方式は、維持メンテナンスの問題がある一方で、災害時・緊急時の断水による給水が可能なため、いざという時の備えのためにはメリットがあることも事実です。昨今の地震による震災の状況を考えると、そのような備えはとても大切になります。
「ウチのマンションは、築年数が結構経っているので、この辺りは当てはまりそうです。多分、給水方式も古いタイプだと思います。」
【マンション以外の問題】水質の地域性
「一方でマンション以外の問題というのもあります。それが水道環境の地域性です。実は地域によって水質が異なります。」
「引っ越してきてマンションの水道水が臭いと感じたので、そっちのパターンもありそうです。」
水道水が臭い原因として、よく挙げられるのが「カルキ臭」ですが、臭い理由はそれだけではありません。カビの臭いや、老朽化した配管などでは鉄などのカナケ(金気)臭、水が停滞している河川や貯水池では、水温の上昇によって藻などが繁殖するのでそういった臭いもあります。
地域によっては、朝起きてすぐに水道を使う際には、一定程度蛇口から水道を流す「捨て水」をすることが推奨されています。これは、水道管の中で一晩滞まった水は、殺菌消毒のための塩素の効果が弱くなったり、給水管の老朽化した鋼管からでたサビなどの不純物がたまる可能性があるからです。
また、地域ごとに異なった水源からの水を浄水していますので、当然水質は異なります。元の原水の状態が違うということもありますが、浄水場からの距離などによっても、塩素濃度の変化は生じますし、例え、塩素濃度が同じであっても気候や水温などにより感じる感覚は違います。
水道水は、各地域で残留塩素濃度を必要最低限の0.1mg/L以上に設定しています。これは水道法で定められており、この値を維持するために、日々の水質をチェックし、残留塩素を管理しています。
東京都では、水道水の美味しさの品質に直結する塩素濃度を0.1mg/L以上0.4mg/L以下とすることで、「おいしさに関する水質目標」を独自に定めています。
【東京都】水道水の残留塩素濃度の高い地域とは? 【東京都水道アンケート】70%が水質のカルキ臭に不満!?水質は地域によってもばらつきはありますので、実際、弊社のセントラル浄水器『ソリューヴ』をお使いのお客様で、自然環境の豊かな地域にお住まいでも、水道水に不満を感じ浄水器をご利用いただいている方は多くいらっしゃいます。
「その地域の水質環境や水道本管状態は、地域によって違います。むしろ、都市部の方が良い場合もあります。」
「なるほど。」
解決策
管理会社に問い合わせる
一つの解決方法としては、まずはお住まいのマンション管理会社にお問い合わせしましょう。
「やはり、そうですか。」
浄水器をつける
マンション管理や周囲の環境に依存する場合は、色々な外部要因があるので、即解決できないことが多いです。その場合の自己防衛手段として浄水器をつけるというのも対策の一つです。少なくとも設置することで、自分が使う水道水に関しては、快適な環境で過ごすことができます。飲み水だけでよければ、様々な浄水器がございますので、用途に合わせてお選びいただけます。詳しく解説しているページをご用意しております
【完全版】浄水器おすすめの選び方「普通に考えて、なかなかすぐにマンション側で対応してくれるというのは期待できないですよね。そもそもマンションの問題じゃなく地域問題かもしれないわけですから。そうなると、この場合は、浄水器を設置するということになりますよね。」
「そうですね。因みに、生活水全体の浄水ということであれば、セントラル浄水器という選択もあります。」
「セントラル浄水器ですか?初めて聞きました。」
「では、簡単にセントラル浄水器のご説明をします。」
生活水全体の浄水はセントラル浄水器
セントラル浄水器は、一般的な蛇口で浄水するタイプとは異なり、住まいの大元に設置します。具体的には、屋外の水道メーターを境に住まい側すぐ近くの配管に設置する浄水器です。マンションやアパートなどの集合住宅では、主に水道メーターのあるパイプシャフト内に設置します。
「なるほど。蛇口ではなく住まいの入り口で浄水するんですね。」
セントラル浄水器の特徴
セントラル浄水器は水道メーターの住まい側すぐそばの配管に設置するタイプの浄水器です。一般的な蛇口取付タイプの浄水器とは異なり、住まいの入口に直接取り付けるので、毎日の生活で使用する全ての水を浄水することができます。また、大元につけるメリットとして、浄水された水がお湯として使えるので、お風呂もシャワーも綺麗な水が使えるメリットがあります。そのうえ、洗濯やトイレの温水洗浄まで同じように使うことができます。
住まいで使う水やお湯を全て浄水できるので、当然カートリッジ・フィルターも大きいです。一方で、屋外設置なので室内の場所を取ることもありません。
お湯も浄水できるメリット
セントラル浄水器の場合、住まいの大元に設置することによって、全ての蛇口をひねれば浄水された水を使うことができますし、お湯を使用する場合も、浄水器のフィルターにお湯が通過することがないので、フィルターの活性炭が消耗するようなこともなく、お湯をたくさん使うことも出来、お風呂やシャワーでも気兼ねなく利用することができるようになります。
「そうか。浄水器のフィルターってお湯は使えませんでしたよね。そうなるとお風呂はアリですね! なるほど。生活水ってそういうことですか。自分の住まいの水道水だけでも綺麗に使いたいという意味なら、やっぱり住まい全体の水道水を浄水したいですね。」
セントラル浄水器『ソリューヴ』の浄水力をご覧ください
「それでは、実際にどのくらい浄水できるのかをご覧に入れます。こちらの画像をご覧ください。この画像は、弊社セントラル浄水器『ソリューヴ』をご利用のお客様が年に一回カートリッジ・フィルターを交換されるのですが、その交換時の使用済みのカートリッジ・フィルターと新品のカートリッジ・フィルターの比較画像です。」
「うわわっ。全然違いますね。それにこれ、浄水器をつけていなければ、この状態の水道水を利用しているってことですよね。」
「もちろん、地域によって差はありますが、概ね同じような結果になります。その他の事例をご覧になりたい場合は、弊社『ソリューヴ』の特設ページにてご覧頂けます。」
まとめ
「いかがでしたでしょうか。マンションの水道水が臭い理由と解決策についておわかりいただけましたでしょうか。」
「はい。よくわかりました。なんかマンションの水道水が臭いなとずっと思っていて、やはり、早急に解決するには、浄水器が一番ですよね。自分の環境を変える方が早いですからね。生活水全体を浄水したいので、セントラル浄水器は良い選択肢かもしれません。検討してみます。ありがとうございました。」
「それは、よかったです。セントラル浄水器に関しては詳細に説明したページをご用意しておりますので、そちらも是非ご覧ください。」
おすすめ関連記事
「以下の関連記事も、是非ご覧ください。」