【千葉県八千代】約2万1000世帯で水道水が濁った赤錆事故からみる水道の危害とは!?
「千葉県に住んでいるんですが、最近蛇口から濁った水道水が出てきてニュースになってました。問題ないのでしょうか。」
「確かにニュースになっていました。では詳細をみてみましょう。」
まずは自己紹介
弊社、株式会社メイプル・リンクは、創業33年のセントラル浄水器メーカーです。セントラル浄水器『ソリューヴ』の企画・製造・販売を行なっております。長年セントラル浄水器の販売を行なっている弊社が、気になる疑問についてお応えします。
千葉県八千代市で約2万1000世帯で水道水濁る
千葉県八千代市の村上地区などのおよそ2万1000世帯で、6日から水道の水が茶色く濁った状態となっていて、市では影響を受けている地域の4カ所で給水を行うとともに、7日夕方までの解消を目指して作業を進めています。 市によりますと濁りの原因は水道管の内部の赤さびで、人体に影響はないということですが、飲んだり洗濯に使ったりしないよう呼びかけています。
NHK 「千葉 八千代 約2万1000世帯で水道水濁る 原因は赤さび」より引用
八千代市上下水道局は7日、給水場の試験時の不具合で、市内の水道水の一部に6日から濁りが生じていると発表した。濁りのもとは、水源の一部の地下水に含まれている鉄分など。人体に影響はないとしているが、飲用や洗濯への使用は控えるよう呼びかけ、公園など4カ所に給水タンク車を出している。
千葉日報 「【速報】水道水に濁り、飲用や洗濯控えるよう呼びかけ 八千代、給水場試験時の不具合で 給水タンク車出動」より引用
「そうです。このニュースです。人体に影響がないとしながらも飲むなというのは矛盾してますね。というか、濁っているのを発見した時点ですでに使っている気がします。」
赤水も水安全管理対応すべき危害に入っている
「水道局の水安全管理対応のマニュアルにも、具体的な危害内容として蛇口部分の赤水も入っています。」
水安全管理対応マニュアルって何?
お客さまに安心して水道水を飲んで頂けるよう,安全な水道水の供給をより確実にする仕組みであり,水質事故を極力未然に防ぎ, 万一,事故が発生した場合には,迅速に対応するためのマニュアル。
○ 水源から蛇口までの全ての水質的な危害への対応方法を明文化
仙台市水道局 「仙台市水道局 水安全管理対応マニュアル(水安全計画)」より引用
「本当ですね。具体的どんな危害があるんでしょうか。」
「こちらの資料では、水道の供給の上流から5つのポイントがあり、そのポイントごとに問題点を出しています。」
①流入河川
- ・暖房燃料流出
- ・生活雑排水
- ・大雨の濁り
- ・河川工事
②ダム
- ・富栄養化
- ・不法投棄・テロ
- ・車両事故
- ・放流変更
③浄水場
- ・設備故障
- ・機器異常
- ・原水高濁度
- ・地震
④配水所
- ・内面剥離
- ・清掃不足
- ・施設劣化
⑤蛇口
- ・高水温
- ・錆こぶ・赤水
- ・塩素不足
- ・給水管工事
このように人災から自然災害また、テロのようなものまであります。
「本当ですね。赤水も危害に入っていますね。でも、これを見るとさまざまなリスクがあるのがわかります。」
「実は、水道本管の老朽化などが原因で、常に水道水の赤錆の問題はあります。」
浄水器のフィルターからわかる水道水の赤錆の現実
「こちらをご覧ください。こちらは、弊社セントラル浄水器『ソリューヴ』をお使いのお客様が、一年に一度カートリッジ・フィルターを交換した際の使用済みカートリッジ・フィルターと新品のカートリッジ・フィルターを比較した画像です。いかがでしょうか。」
「えっ…。ここまで違うんですか?浄水器がなかったら、この水を使っているってことですよね。ちょっと…これは…。」
「こちらは、配管内の赤錆です。」
「一見透明なようでも、蓄積するとここまで汚れているんですね…。」
「もちろん、地域によって差はありますが、概ね同じような結果になります。その他の事例をご覧になりたい場合は、弊社『ソリューヴ』の特設ページにてご覧頂けます。」
まとめ
「いかがでしたでしょうか。赤水からわかる水道の危害について解説しました。」
「はい。よく分かりました。知らないところでこれだけの事故があると、リスクを感じますね。自分たちでも対策できる部分がありそうです。」
おすすめ関連記事
「以下の関連記事も、是非ご覧ください。」